今年プライベートで初のドライブと愛車…復路編。
さて…しばらく間が空いてしまいましたが無事に
今年プライベートで初のドライブとなった函館へ
到着して従兄弟の家にお世話になりましたよ🏠

↑前日、雨が降って汚れたES300h“F SPORT”。
翌朝見てみると…意外に綺麗な状態でしたね✨
出発前に従兄弟のアルファードと記念撮影です。

↑でかいアルファードと並べても引けを取らない
ES300h“F SPORT”はスタイル抜群に感じます。
やはりボディカラーに目が行ってしまいますね✨

↑これから札幌までの長い道のりを走ります。
函館にプライベートで来るのは今回で最後…。
次に従兄弟と会うのは9月になるでしょう🙌

↑出発したところを従兄弟が撮影してました。
なかなか運転しているクルマを写されるのは
ナイので貴重な画像となったので載せます!

↑昼頃の出発となり、ゆっくり札幌まで走る💨
自由に出発時間も決めれるのでプライベートは
やはり最高だと感じながら楽しんで帰りました。

↑出発してスグ!ハセガワストアに寄ります。
もちろん目的は名物の焼き鳥弁当を購入🎵
しかし停めて見ると本当に派手ですねー😊

↑店内からも1枚ES300h“F SPORT”を撮影。
個人的には好きなボディカラーとなっている
ヒートブルーコントラストレイヤリング<8X1>。

↑やっと札幌に向けて走り出しましたよー💨
プライベートだと時間を気にしないのですが
翌日は仕事で富良野まで行く為、急ぎます。

↑意外と綺麗に撮れた大沼トンネルを1枚📷
今、こうして見ると懐かしく感じてしまいます。
十分に楽しめて良き相棒だったクルマでした。

↑そして帰りも再び雨に当たりましたよー☔
もう汚れているのですが…やはり雨は嫌だ。
まぁ空/SORAを見れば降ると思ってました。

↑八雲では急に雨は止んで路面も乾いてる。
でもッ!ポツポツと少し降ってきてましたね☔
本当に不安定な天気となった2日間でした😞

↑快適に走っていたのですが突然!渋滞💦
まぁ日曜日だったので不思議ではないかな。
渋滞してたのはココだけで先は快適走行🎵

↑長万部の「ドライブイン かなや」にて休憩🚬
やはり雨は降ってきて見事に汚れてますね💧
雨降ると虫が付かないのは唯一の救いです。

↑突然に仕事の電話が鳴り、iPad見ながら
話さなければならなかったので1時間程停車。
終わった頃には営業時間が過ぎてましたよ💧

↑ニセコビュープラザにて休憩の際、撮影📷
雨は止んでボディも乾いてましたが汚れて…
タイヤの艶もなくなり黒光りしていない状態!

↑陽も暮れはじめた頃に小樽まで来ましたよ👍
やはり帰りは、どうしても撮影枚数が減ります!
小樽まで入ると、帰って来た気になりますね😊

↑暗くなった頃に我が家へと到着しましたー💦
本当に長い距離をお疲れ様と言いたいですね。
今年プライベートで初のドライブとなった燃費は
別の記事にて書きたいと思いますので少し…
お待ちください!イイ記事に仕上げますので!
※今年プライベートで初のドライブと愛車…往路編。
今年プライベートで初のドライブとなった函館へ
到着して従兄弟の家にお世話になりましたよ🏠

↑前日、雨が降って汚れたES300h“F SPORT”。
翌朝見てみると…意外に綺麗な状態でしたね✨
出発前に従兄弟のアルファードと記念撮影です。

↑でかいアルファードと並べても引けを取らない
ES300h“F SPORT”はスタイル抜群に感じます。
やはりボディカラーに目が行ってしまいますね✨

↑これから札幌までの長い道のりを走ります。
函館にプライベートで来るのは今回で最後…。
次に従兄弟と会うのは9月になるでしょう🙌

↑出発したところを従兄弟が撮影してました。
なかなか運転しているクルマを写されるのは
ナイので貴重な画像となったので載せます!

↑昼頃の出発となり、ゆっくり札幌まで走る💨
自由に出発時間も決めれるのでプライベートは
やはり最高だと感じながら楽しんで帰りました。

↑出発してスグ!ハセガワストアに寄ります。
もちろん目的は名物の焼き鳥弁当を購入🎵
しかし停めて見ると本当に派手ですねー😊

↑店内からも1枚ES300h“F SPORT”を撮影。
個人的には好きなボディカラーとなっている
ヒートブルーコントラストレイヤリング<8X1>。

↑やっと札幌に向けて走り出しましたよー💨
プライベートだと時間を気にしないのですが
翌日は仕事で富良野まで行く為、急ぎます。

↑意外と綺麗に撮れた大沼トンネルを1枚📷
今、こうして見ると懐かしく感じてしまいます。
十分に楽しめて良き相棒だったクルマでした。

↑そして帰りも再び雨に当たりましたよー☔
もう汚れているのですが…やはり雨は嫌だ。
まぁ空/SORAを見れば降ると思ってました。

↑八雲では急に雨は止んで路面も乾いてる。
でもッ!ポツポツと少し降ってきてましたね☔
本当に不安定な天気となった2日間でした😞

↑快適に走っていたのですが突然!渋滞💦
まぁ日曜日だったので不思議ではないかな。
渋滞してたのはココだけで先は快適走行🎵

↑長万部の「ドライブイン かなや」にて休憩🚬
やはり雨は降ってきて見事に汚れてますね💧
雨降ると虫が付かないのは唯一の救いです。

↑突然に仕事の電話が鳴り、iPad見ながら
話さなければならなかったので1時間程停車。
終わった頃には営業時間が過ぎてましたよ💧

↑ニセコビュープラザにて休憩の際、撮影📷
雨は止んでボディも乾いてましたが汚れて…
タイヤの艶もなくなり黒光りしていない状態!

↑陽も暮れはじめた頃に小樽まで来ましたよ👍
やはり帰りは、どうしても撮影枚数が減ります!
小樽まで入ると、帰って来た気になりますね😊

↑暗くなった頃に我が家へと到着しましたー💦
本当に長い距離をお疲れ様と言いたいですね。
今年プライベートで初のドライブとなった燃費は
別の記事にて書きたいと思いますので少し…
お待ちください!イイ記事に仕上げますので!
※今年プライベートで初のドライブと愛車…往路編。

スポンサーサイト