fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

春の出張で走る歓びと愛車…帯広編。

の出張で走る歓びとなって美唄→旭川そして…

その日に帯広へと入らなくてはならなくて焦る💦

しかもッ!旭川で予定より時間が押していましたよ。

conv0014_convert_20467324174739.jpg
↑東神楽町を出る時には外気温 10℃でしたね。

の出張で走る歓びとなった日の最高気温です。

雨も止んで曇りですが帯広に向けて走らせる💨

conv0015_convert_20467329174747.jpg
↑曇り空から天気が怪しくなり…雨降ってきました。

富良野を通ってきたのですが雨の中、混んでおり…

あとで分かったのですが田中邦衛さんの献花台が

ロケ地にあったそうで雨の中、混んでいたみたい😞

conv0016_convert_20465787174754.jpg
↑雨が降ってくると気温は下がり外気温 5℃🌡

この日は雪が降らなくて本当によかったです⛄

数日後には札幌市内でも雪が積もりましたから。

conv0017_convert_20465788174801.jpg
↑時間がなくて高速道路を利用する前に撮った

の出張で走る歓びとなる今回の燃費表示は、

給油後平均燃費 18.0㎞/Lと好調に伸びてます。

conv0018_convert_20465788174808.jpg
↑南富良野の山奥を少し急ぎながら走りました。

変わらず雨は降っており、周りには雪もあります。

の出張で走る歓びとなるはずが急ぎで走る💨

conv0019_convert_20465246174819.jpg
トマムI.Cから高速道路利用で走らせました💨

普段は景色を楽しみたくて一般道を走るのですが

今回は、そんな事を言ってられる状況ではナイ💦

conv0020_convert_20465755174826.jpg
道東自動車道は対面通行なので怖いですね…。

しかも気温が低くて雨降ってますので高速走行は、

NX300hF SPORTだと安定して走りません😲

conv0021_convert_20465788174833.jpg
音更帯広I.Cで降りて何とか時間内に到着💧

実は18:00からZoomにて打ち合わせがあって

それまでに宿まで入らなければならなかった💦

conv0022_convert_20465236174842.jpeg
↑帯広での宿はホテル日航ノースランド帯広

昨年も帯広に来てますが久しぶりに泊まります。

いつもの場所にNX300hF SPORTを駐車👍

conv0023_convert_20465785174852.jpeg
Zoomでの打ち合わせが終わり食事前に

NX300hF SPORTを撮影してから出ます。

の出張で走る歓びとなって汚れてますよ。

conv0024_convert_20465877174904.jpeg
↑やはりLEXUS車というのは人工的な建物が

似合うと思いながら…NX300hF SPORT

撮影させていただいてから出掛けましたよ💨

conv0025_convert_20465876174913.jpeg
↑楽しいの出張で走る歓びとなるはすが…

旭川から急いで楽しむ暇もなく走りましたね💨

そんなNX300hF SPORTにはホント感謝😊

conv0026_convert_20465478174923.jpeg
外気温 6℃の中、無事に帰ってきて見ると

給油後平均燃費 15.7㎞/Lになってましたね。

335.1㎞走ったNX300hF SPORTお疲れ様。

実はZoomでの打ち合わせはギリギリでした💦

18:00からでホテル着17:50という危なさ!

時間には余裕をもって行動しなければダメ🙅

一週間経っても出張の仕事を整理してナイ

今週いっぱいまでは忙しい日々が続きそう。

春の出張で走る歓びと愛車…旭川編。


毎日貯まるポイントサイト ECナビ
スポンサーサイト



テーマ : ドライブ記
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

豊田 世流氏夫

Author:豊田 世流氏夫
札幌生まれの札幌育ち…三十路過ぎのクルマ好きです。18歳で免許を取得してから「クルマはノーマルで乗らない!」をモットーに生きてきました。三十路を過ぎた頃に「ノーマルの良さ」を分かってきて現在乗っているLS460は、ノーマルです。北海道の冬は厳しくFRでは限界があるので8ヶ月待ち、NX300h“F SPORT”を増車しました。両車共ノーマルですが決してイジッたクルマが嫌いになった訳ではありません。街中でキレイにイジッたクルマを見ると何故か嬉しくなり話しかける時もあります。とにかく車を「ただの移動する道具」と考えているのではなく「自分の体の一部」と思って生きている人間なので、このブログを通じて同じクルマ好きの方と出会えれば光栄です!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム
★ご質問や画像などのご要望、何でも受け付けておりますのでお気軽にメールください。

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
携帯でブログをチェック!!
QR