歴代の3シリーズと愛車…。
BMWの3シリーズが3月9日に発売されましたねぇ♪
発表一週間前にディーラーからDMが届きましたので
開封してみたら…結構、素晴らしいスタイルでしたよ。

↑フロントは現行7シリーズを小さくした感じですね。
BMWの「駆け抜ける歓び」を楽しむのであれば…
4シリーズ、5シリーズ、7シリーズ、でもなく本当は
3シリーズに乗ると良さが分かると言われております。

↑「先進のAIで、話せる。つながる。」らしいのですが…
Mercedes Benzの「Hello!Mercedes」と同じなのか
ココは気になるところでしょう!(「OK,BMW」と話しかける)
時代はジェスチャーコントロールから音声コントロールへ。

↑「日本初 3眼カメラが、危険を見抜く。」と謳ってる通り、
カメラは3つ搭載されて運転支援システムが大幅に強化した。
カメラを3つも搭載されるのは珍しいみたいですよ。(必要アリ)
この3眼カメラは3シリーズに標準装備されているらしいです。

↑「-55㎏が生む、俊敏な走り。」は期待されるところ。
新開発のシャーシが採用され重心が10㎜下げられた事や
設計重量値で55㎏の軽量化が行われ改良されたみたいで
BMWの拘りである前後50:50の重量配分も健在らしい。

↑さてッ!気になる価格ですが本来、4グレードあります。
廉価版の320i SEは受注生産の為、上記に入ってません。
●320i SE
4,520,000円
●320i Standard
5,230,000円
●320i“M SPORT”
5,830,000円
●330i“M SPORT”
6,320,000円

↑折り畳みになっている裏は、ご覧の通りオシャレに
歴代の3シリーズとなっておりましたよ。(7代目になる)

↑面白いのでスキャンしてみました♪
●1975.
偉大なる、すべての原点。
●1982.
多様なスタイルへの挑戦。
●1990.
空力という名の美学。
●1998.
320万台の金字塔。
●2005.
パワーと効率のさらなる領域へ。
●2012.
新たなパワー。ディーゼルとPHEV。
●2019.
THE ALL-NEW BMW
3 SERIES DEBUT.
すべてを極めた、新世代。
みなさんは歴代の3シリーズと言えば、いつの型が一番
印象に残っていますか?(豊田 世流氏夫は1998.のE46かなぁ~)
1975~2019までの44年間を見ていると素晴らしい進化!
近いうちに8シリーズの情報入手も兼ねて見に行きますよ。
発表一週間前にディーラーからDMが届きましたので
開封してみたら…結構、素晴らしいスタイルでしたよ。

↑フロントは現行7シリーズを小さくした感じですね。
BMWの「駆け抜ける歓び」を楽しむのであれば…
4シリーズ、5シリーズ、7シリーズ、でもなく本当は
3シリーズに乗ると良さが分かると言われております。

↑「先進のAIで、話せる。つながる。」らしいのですが…
Mercedes Benzの「Hello!Mercedes」と同じなのか
ココは気になるところでしょう!(「OK,BMW」と話しかける)
時代はジェスチャーコントロールから音声コントロールへ。

↑「日本初 3眼カメラが、危険を見抜く。」と謳ってる通り、
カメラは3つ搭載されて運転支援システムが大幅に強化した。
カメラを3つも搭載されるのは珍しいみたいですよ。(必要アリ)
この3眼カメラは3シリーズに標準装備されているらしいです。

↑「-55㎏が生む、俊敏な走り。」は期待されるところ。
新開発のシャーシが採用され重心が10㎜下げられた事や
設計重量値で55㎏の軽量化が行われ改良されたみたいで
BMWの拘りである前後50:50の重量配分も健在らしい。

↑さてッ!気になる価格ですが本来、4グレードあります。
廉価版の320i SEは受注生産の為、上記に入ってません。
●320i SE
4,520,000円
●320i Standard
5,230,000円
●320i“M SPORT”
5,830,000円
●330i“M SPORT”
6,320,000円

↑折り畳みになっている裏は、ご覧の通りオシャレに
歴代の3シリーズとなっておりましたよ。(7代目になる)

↑面白いのでスキャンしてみました♪
●1975.
偉大なる、すべての原点。
●1982.
多様なスタイルへの挑戦。
●1990.
空力という名の美学。
●1998.
320万台の金字塔。
●2005.
パワーと効率のさらなる領域へ。
●2012.
新たなパワー。ディーゼルとPHEV。
●2019.
THE ALL-NEW BMW
3 SERIES DEBUT.
すべてを極めた、新世代。
みなさんは歴代の3シリーズと言えば、いつの型が一番
印象に残っていますか?(豊田 世流氏夫は1998.のE46かなぁ~)
1975~2019までの44年間を見ていると素晴らしい進化!
近いうちに8シリーズの情報入手も兼ねて見に行きますよ。

スポンサーサイト