祈りと愛車…。
今回の記事は悲しい内容になりますが…
今まで大切に乗ってきた関西地方の30後期セルシオ乗りの
Nさんと愛車の為に追悼の意を表して今回は書かせていただきます。

↑うぅ…同じ30後期セルシオに乗っていた者として見るのが辛い!
いや!30後期セルシオに乗っていなくても同じクルマ好きであれば
目を覆いたくなる様な画像でしょう。(ボンネットの「へ」の字が痛々しい…)

↑30後期セルシオの凛々しい顔が崩れてしまってますよ…。
こちらの事故、以上の2枚をご覧になれば単独事故だと思いますが
Nさんから詳しくお聞きすると単独事故ではなかったのですよ!

↑十字路でNさんの左リアドア辺りに相手車両が突っ込み
その勢いで左方向にバランスを崩し気が付けば電柱に衝突。
画像は事故処理をしている警察官で悲しみの気持ちを抑え
撮影したNさんが愛車の30後期セルシオにとって公道で
最後の撮影となるのは、とても言い表せないと思います。
今回の事故でNさんは怪我もなく、30後期セルシオが
OWNERのNさんを守ってくれたのだと思いますね…。

↑電柱から離され場所を移動した30後期セルシオ。
Nさんは今回の教訓として豊田 世流氏夫に教えてくれたのが
『自分が気を付けていても事故は相手次第』
コレ…本当にそう思います!横から追突されれば避けれません。
気を付けて走っていても避ける事のできない事故がありますが
最低限!事故を起こしそうな運転だけはしない様に心掛けて
大切な愛車を守ってあげなければならないのではないでしょうか?
23万㌔走った30後期セルシオは廃車にしてしまうそうで…
今後は新しい相棒に愛情を注いで乗られる事でしょう。
この記事は30後期セルシオへの祈りを込めて書きました。
みなさんはクルマ好きだと思われるので少しでも内容に
賛同していただければ温かい「拍手」を30後期セルシオと
Nさんに送っていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
今まで大切に乗ってきた関西地方の30後期セルシオ乗りの
Nさんと愛車の為に追悼の意を表して今回は書かせていただきます。

↑うぅ…同じ30後期セルシオに乗っていた者として見るのが辛い!
いや!30後期セルシオに乗っていなくても同じクルマ好きであれば
目を覆いたくなる様な画像でしょう。(ボンネットの「へ」の字が痛々しい…)

↑30後期セルシオの凛々しい顔が崩れてしまってますよ…。
こちらの事故、以上の2枚をご覧になれば単独事故だと思いますが
Nさんから詳しくお聞きすると単独事故ではなかったのですよ!

↑十字路でNさんの左リアドア辺りに相手車両が突っ込み
その勢いで左方向にバランスを崩し気が付けば電柱に衝突。
画像は事故処理をしている警察官で悲しみの気持ちを抑え
撮影したNさんが愛車の30後期セルシオにとって公道で
最後の撮影となるのは、とても言い表せないと思います。
今回の事故でNさんは怪我もなく、30後期セルシオが
OWNERのNさんを守ってくれたのだと思いますね…。

↑電柱から離され場所を移動した30後期セルシオ。
Nさんは今回の教訓として豊田 世流氏夫に教えてくれたのが
『自分が気を付けていても事故は相手次第』
コレ…本当にそう思います!横から追突されれば避けれません。
気を付けて走っていても避ける事のできない事故がありますが
最低限!事故を起こしそうな運転だけはしない様に心掛けて
大切な愛車を守ってあげなければならないのではないでしょうか?
23万㌔走った30後期セルシオは廃車にしてしまうそうで…
今後は新しい相棒に愛情を注いで乗られる事でしょう。
この記事は30後期セルシオへの祈りを込めて書きました。
みなさんはクルマ好きだと思われるので少しでも内容に
賛同していただければ温かい「拍手」を30後期セルシオと
Nさんに送っていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

スポンサーサイト
テーマ : 耐えられない、恐怖体験。
ジャンル : 車・バイク