今年最後の夏タイヤでLEXUS月寒と愛車…。
2日連続「今年最後の夏タイヤで…」と言うタイトルにて始まる
記事となっておりますが本当に「今年最後の夏タイヤで…」の事に
なりますので偽りは、ございません。(多少、しつこいかもしれませんが…)

↑連日、雪or雨が降っていた11月ですが…この12日だけは
晴れてくれ、夏タイヤのままで過ごしているLS460を今年は
たぶん最後となる可能性大ですので撮影してみました。

↑本当に天気が良くてOUT SIDE 9℃での走行。
信号待ちで停車している時に横や前のクルマを見ると
我が愛車1号機LS460以外、夏タイヤを履かせているのは
誰もいなくて「本当に今年最後の夏タイヤ走行だ」と思い
アスファルトのグリップを十分に体感しながら走りましたよ。

↑337.1㎞走り給油後平均燃費 9.6㎞/Lの記録は
遠出ばかりしている証拠でしょう。(普段からこれくらいであれば最高)

↑この日は今年最後の夏タイヤでLEXUS月寒まで行き、
冬本番前にバッテリーの比重を計ってもらうのと…
マイナーチェンジしたISを見に行きました。

↑普段はLEXUS嬢が立っているので撮影不可なのですが
帰り際、お見送りでいなくなったのをチャンスだと思い激写!
あまりLEXUSの受け付けカウンターを撮れるチャンスは
なかなか無いのではないでしょうか?(今までで初の撮影です)
結果、バッテリーの比重は1.14まで落ちていて予定通り
23日に充電とオイル交換の為、1泊2日預ける事に…。
今年最後の夏タイヤでLEXUS月寒に行きましたので
空気圧を多めに入れ、250Kpaにしてもらいましたね。
このままタイヤ交換して一冬車庫上で寝かせます。
ISは試乗もしてきましたので後日、記事を仕上げるまで
少々お待ち下さい。(試乗車両はIS300h“F SPORT”のAWD)

↑タイヤ交換で忙しい中、洗車までしてくれましたよー!
この後、気持ち良く走る事ができて大満足♪
向った先は先月も行きました三井アウトレットパークへGO!
相方の希望で最近よく出没しておりますね。(中国人が多い!)

↑三井アウトレットパークの駐車場でNX300hが停まっており、
隣が空いておりましたので我が愛車2号機ではないNX300hと
ツーショットで撮らせていただきました。(なぜか新鮮な気持ち…)

↑帰りはこちらの記事でもご紹介した「マルハのカルビ丼」を
初めて店内で食べましたよ。(毎回必ずテイクアウトしていたのですが…)
駐車場が無いので愛車は目の前に停めて監視しながら食事。
雪が嘘みたいに融けて無くなり、路面は乾いておりましたが
一本路地を入ると雪融け水で路面は濡れておりますので
せっかく洗車してもらったLS460は1日経たずに汚れました。
次回、LS460をご紹介する時はスタッドレスタイヤ装着して
冬仕様になっていると思いますので新たな気持ちでご覧ください。
記事となっておりますが本当に「今年最後の夏タイヤで…」の事に
なりますので偽りは、ございません。(多少、しつこいかもしれませんが…)

↑連日、雪or雨が降っていた11月ですが…この12日だけは
晴れてくれ、夏タイヤのままで過ごしているLS460を今年は
たぶん最後となる可能性大ですので撮影してみました。

↑本当に天気が良くてOUT SIDE 9℃での走行。
信号待ちで停車している時に横や前のクルマを見ると
我が愛車1号機LS460以外、夏タイヤを履かせているのは
誰もいなくて「本当に今年最後の夏タイヤ走行だ」と思い
アスファルトのグリップを十分に体感しながら走りましたよ。

↑337.1㎞走り給油後平均燃費 9.6㎞/Lの記録は
遠出ばかりしている証拠でしょう。(普段からこれくらいであれば最高)

↑この日は今年最後の夏タイヤでLEXUS月寒まで行き、
冬本番前にバッテリーの比重を計ってもらうのと…
マイナーチェンジしたISを見に行きました。

↑普段はLEXUS嬢が立っているので撮影不可なのですが
帰り際、お見送りでいなくなったのをチャンスだと思い激写!
あまりLEXUSの受け付けカウンターを撮れるチャンスは
なかなか無いのではないでしょうか?(今までで初の撮影です)
結果、バッテリーの比重は1.14まで落ちていて予定通り
23日に充電とオイル交換の為、1泊2日預ける事に…。
今年最後の夏タイヤでLEXUS月寒に行きましたので
空気圧を多めに入れ、250Kpaにしてもらいましたね。
このままタイヤ交換して一冬車庫上で寝かせます。
ISは試乗もしてきましたので後日、記事を仕上げるまで
少々お待ち下さい。(試乗車両はIS300h“F SPORT”のAWD)

↑タイヤ交換で忙しい中、洗車までしてくれましたよー!
この後、気持ち良く走る事ができて大満足♪
向った先は先月も行きました三井アウトレットパークへGO!
相方の希望で最近よく出没しておりますね。(中国人が多い!)

↑三井アウトレットパークの駐車場でNX300hが停まっており、
隣が空いておりましたので我が愛車2号機ではないNX300hと
ツーショットで撮らせていただきました。(なぜか新鮮な気持ち…)

↑帰りはこちらの記事でもご紹介した「マルハのカルビ丼」を
初めて店内で食べましたよ。(毎回必ずテイクアウトしていたのですが…)
駐車場が無いので愛車は目の前に停めて監視しながら食事。
雪が嘘みたいに融けて無くなり、路面は乾いておりましたが
一本路地を入ると雪融け水で路面は濡れておりますので
せっかく洗車してもらったLS460は1日経たずに汚れました。
次回、LS460をご紹介する時はスタッドレスタイヤ装着して
冬仕様になっていると思いますので新たな気持ちでご覧ください。

スポンサーサイト