色々あった2014年と愛車…。
あと12時間で2014年も終わりですね。
本当に色々あった2014年でした…。
年末にフロントバンパーぶつけたり…
6月と11月にLS600h “version C・I package”お借りできたり…
夢であったセカンドカーのNX300h“F SPORT”契約したり…
クルマに関する事は、かなり色々あった2014年だったでしょう。

↑来年は、これからも大事に乗るLS460に何事も不幸な事が
無い様に願いたいですね。(画像は納車時です)

↑遠い昔に感じますが…来年の春には、ここの納車ルームにて
NX300h“F SPORT”が我が愛車の1台として納められます。
今年はプライベートでも仕事でも結構大変な事が多かったので
来年こそ新しい相棒と共に良い年にしたいですよ。

↑あと…この1年でブログのアクセス数が驚異的に増えたと思います。
『石の上にも三年』と、よく言いますが来年でLS460奮闘記は
5年目に突入します…最初の3年目までは思った程アクセス数は
多くなく、コメントやメールも少なかったですね。
今年になって急激に変化がありました。
今、こうして色々あった2014年最後の記事を書いておりますが
みなさんに見ていただき、コメントやメールを通じて日本中の
クルマ好きと知り合いになれた事を幸せに思っておりますよ。
実際にお会いできた方は数人しかおりませんが初めは
全くの他人だったのが「クルマ」という共通点で意気投合し
連絡を取ってお会いできた事を光栄に思いますし感謝しております。
そして…お会いできていなくても常にコメントやメールをいただき
他人には感じない方も大勢いらっしゃいます。
みなさんのお陰で今年も「毎日更新」ができたのだと思いますね。
来年も内容は変わらずLS460…GUN…長渕 剛…っと
こんな感じで記事を書いていきますが飽きずに見てやってください。
それでは、みなさん!よいお年を…。
豊田 世流氏夫
※自動更新による記事です。
本当に色々あった2014年でした…。
年末にフロントバンパーぶつけたり…
6月と11月にLS600h “version C・I package”お借りできたり…
夢であったセカンドカーのNX300h“F SPORT”契約したり…
クルマに関する事は、かなり色々あった2014年だったでしょう。

↑来年は、これからも大事に乗るLS460に何事も不幸な事が
無い様に願いたいですね。(画像は納車時です)

↑遠い昔に感じますが…来年の春には、ここの納車ルームにて
NX300h“F SPORT”が我が愛車の1台として納められます。
今年はプライベートでも仕事でも結構大変な事が多かったので
来年こそ新しい相棒と共に良い年にしたいですよ。

↑あと…この1年でブログのアクセス数が驚異的に増えたと思います。
『石の上にも三年』と、よく言いますが来年でLS460奮闘記は
5年目に突入します…最初の3年目までは思った程アクセス数は
多くなく、コメントやメールも少なかったですね。
今年になって急激に変化がありました。
今、こうして色々あった2014年最後の記事を書いておりますが
みなさんに見ていただき、コメントやメールを通じて日本中の
クルマ好きと知り合いになれた事を幸せに思っておりますよ。
実際にお会いできた方は数人しかおりませんが初めは
全くの他人だったのが「クルマ」という共通点で意気投合し
連絡を取ってお会いできた事を光栄に思いますし感謝しております。
そして…お会いできていなくても常にコメントやメールをいただき
他人には感じない方も大勢いらっしゃいます。
みなさんのお陰で今年も「毎日更新」ができたのだと思いますね。
来年も内容は変わらずLS460…GUN…長渕 剛…っと
こんな感じで記事を書いていきますが飽きずに見てやってください。
それでは、みなさん!よいお年を…。
豊田 世流氏夫
※自動更新による記事です。

スポンサーサイト