札幌のLF-Aと愛車…。
札幌市内、いや実際に公道を走っているのを見た事がない
LEXUS車があります…それはLF-A!
LEXUSが世界限定500台で発売したスーパースポーツカーです!!
そんなLF-Aを先日(…っと言っても少し前になりますが)見ました。
見たと言っても走行中ではなく、展示してあるLF-Aですケド…。

↑素晴らしい!本物のLF-Aですよー!!
実は以前にトヨタカローラ札幌の本社前を通過した時にチラッと見えて
「ま、まさか今のLF-Aじゃないの?」っと思い二度目に
通った時、「やっぱLF-Aだ!」と確信したので寄ってみました。

↑LF-AはLEXUS店各1台づつしか販売しておりませんので一般に
売られた台数は165台なのです。(実際に公道を走れるLF-A)

↑そんな貴重であるLF-Aを札幌市内で見れる機会なんて
まず無いでしょうね。(本当は走っている所が見たかった)

↑実際エンジン音は凄いらしいですよ。(F1並みたいだそうです)
エンジンルームも見てみたかったなぁ~

↑タイヤはBSで305/30R20を履かせてました。(たぶん…)
20inchのLF-A用ホイールは1本いくらするんでしょう?
恐ろしく高いと思います…。

↑ここトヨタカローラ札幌本社に展示してあったLF-Aは東京モーターショーで
見た時より近くで拝見させていただく事ができました。

↑こちらは2011年の東京モーターショーで展示してあったLF-A。
光の加減で黄色のボディーが若干薄く感じますが…
同じボディーカラーだと思います。

↑とてもじゃないですけど…触れる事なんでできません。
みなさん正面から撮りたいので集まってますね。

↑それに比べトヨタカローラ札幌本社のLF-Aは余裕で触れますよ。
実際ドアを開けてみようとしましたが…しっかりロックされてました。

↑こんな細部まで余裕で撮れてしまいます!
それにしても内装も素晴らしいですねぇ~♪
内装も写したかったのですが…反射して上手く撮れませんでした。

↑一番最初の画像を見てもらいたいのですが…このLF-Aは
しっかりナンバープレートが装着されてます。(公道を走れる)
初めは「LEXUS藻岩で販売したお客さんのLF-Aなのかなぁ」っと
思っていましたが…聞けば違いました。
トヨタカローラ札幌が会社で購入したLF-Aで十勝スピードウェイにて
トヨタカローラ札幌の社長がサーキット走行したりトヨタカローラ札幌の各店舗の
イベントなどで使われているみたいですね。
実際は自走して移動はしないと思うのですが走っている所を
見てみたいですよ。

↑札幌市内では、このトヨタカローラ札幌所有のLF-A以外に
真っ白のLF-Aが実際走っているのを見た事があるそうです。
もちろん個人所有のLF-Aですよ。
3750万円のクルマを運転する気持ちは、どうなんでしょうね。
家一軒建てれますから!
ガソリンで走るクルマの値段ではありません。

↑そんなお話を聞き札幌ではまず見れないLF-Aを目に焼き付けて
デジカメにもしっかり保存してトヨタカローラ札幌本社を去りました。
今度は札幌市内で真っ白のLF-Aに出会う事を期待します。
LEXUS車があります…それはLF-A!
LEXUSが世界限定500台で発売したスーパースポーツカーです!!
そんなLF-Aを先日(…っと言っても少し前になりますが)見ました。
見たと言っても走行中ではなく、展示してあるLF-Aですケド…。

↑素晴らしい!本物のLF-Aですよー!!
実は以前にトヨタカローラ札幌の本社前を通過した時にチラッと見えて
「ま、まさか今のLF-Aじゃないの?」っと思い二度目に
通った時、「やっぱLF-Aだ!」と確信したので寄ってみました。

↑LF-AはLEXUS店各1台づつしか販売しておりませんので一般に
売られた台数は165台なのです。(実際に公道を走れるLF-A)

↑そんな貴重であるLF-Aを札幌市内で見れる機会なんて
まず無いでしょうね。(本当は走っている所が見たかった)

↑実際エンジン音は凄いらしいですよ。(F1並みたいだそうです)
エンジンルームも見てみたかったなぁ~

↑タイヤはBSで305/30R20を履かせてました。(たぶん…)
20inchのLF-A用ホイールは1本いくらするんでしょう?
恐ろしく高いと思います…。

↑ここトヨタカローラ札幌本社に展示してあったLF-Aは東京モーターショーで
見た時より近くで拝見させていただく事ができました。

↑こちらは2011年の東京モーターショーで展示してあったLF-A。
光の加減で黄色のボディーが若干薄く感じますが…
同じボディーカラーだと思います。

↑とてもじゃないですけど…触れる事なんでできません。
みなさん正面から撮りたいので集まってますね。

↑それに比べトヨタカローラ札幌本社のLF-Aは余裕で触れますよ。
実際ドアを開けてみようとしましたが…しっかりロックされてました。

↑こんな細部まで余裕で撮れてしまいます!
それにしても内装も素晴らしいですねぇ~♪
内装も写したかったのですが…反射して上手く撮れませんでした。

↑一番最初の画像を見てもらいたいのですが…このLF-Aは
しっかりナンバープレートが装着されてます。(公道を走れる)
初めは「LEXUS藻岩で販売したお客さんのLF-Aなのかなぁ」っと
思っていましたが…聞けば違いました。
トヨタカローラ札幌が会社で購入したLF-Aで十勝スピードウェイにて
トヨタカローラ札幌の社長がサーキット走行したりトヨタカローラ札幌の各店舗の
イベントなどで使われているみたいですね。
実際は自走して移動はしないと思うのですが走っている所を
見てみたいですよ。

↑札幌市内では、このトヨタカローラ札幌所有のLF-A以外に
真っ白のLF-Aが実際走っているのを見た事があるそうです。
もちろん個人所有のLF-Aですよ。
3750万円のクルマを運転する気持ちは、どうなんでしょうね。
家一軒建てれますから!
ガソリンで走るクルマの値段ではありません。

↑そんなお話を聞き札幌ではまず見れないLF-Aを目に焼き付けて
デジカメにもしっかり保存してトヨタカローラ札幌本社を去りました。
今度は札幌市内で真っ白のLF-Aに出会う事を期待します。

スポンサーサイト
テーマ : LEXUS/レクサス
ジャンル : 車・バイク