久しぶりにエンジン始動のまま洗車と愛車…。
最近は最高気温がマイナスな日々が続いておりますので
久しぶりにエンジン始動のまま洗車となりましたよ。
洗車したのはNX300h“F SPORT”ではなくLS460。

↑こちらの記事にて小樽まで走らせた事を書きました。
雪が融けた状態で小樽を往復すると当然汚れます。

↑ボディ下半分が汚れていてルーフなどは綺麗ですが
下半分だけ洗う訳にはいかないので普通に洗車するでしょう。

↑洗い流して見事に輝きを取り戻した我が愛車1号機LS460。
拭き取り前の一服中に反射したボディを撮影しましたよ♪

↑この寒い間、また動かす事のなかったLS460だったので
バッテリーの事を考え久しぶりにエンジン始動のまま洗車と
燃費の悪くする事をしておりますがバッテリーの為には走るか
エンジン始動させたまま放置するしかありません。

↑う~ん…自分でも恐ろしくなるくらい輝いておりますね。
LEXUS車は洗車する喜びが2倍くらいあるでしょう♪

↑エンジン始動で洗いましたのでポジションランプを
点灯させて撮る事ができました。(今までは、あまりナイ)

↑ホイールもタイヤもボディも見える所は全て綺麗に復活!
ここまで綺麗にしてしまうと…またLS460の出動が減りそう。

↑エンジンを切る前に愛車の状況をチェックしたら…
お湯で洗ったので外気温 3℃と車庫内は暖かいです。
その代り給油後平均燃費 5.3㎞/Lと極端に悪い…。

↑まぁ~無事綺麗になったので走らせるのは路面凍結で
汚れる事のナイ夜を狙ってバッテリーの事考え走りますよ。
今日で1月が最後なのですが降雪量は例年と同じくらいで
ただ…ただ…寒い冬になった気がしますね。(特に最近は)
ここ最近は毎日最高気温がマイナスなのは本当に寒い。
久しぶりにエンジン始動のまま洗車となりましたよ。
洗車したのはNX300h“F SPORT”ではなくLS460。

↑こちらの記事にて小樽まで走らせた事を書きました。
雪が融けた状態で小樽を往復すると当然汚れます。

↑ボディ下半分が汚れていてルーフなどは綺麗ですが
下半分だけ洗う訳にはいかないので普通に洗車するでしょう。

↑洗い流して見事に輝きを取り戻した我が愛車1号機LS460。
拭き取り前の一服中に反射したボディを撮影しましたよ♪

↑この寒い間、また動かす事のなかったLS460だったので
バッテリーの事を考え久しぶりにエンジン始動のまま洗車と
燃費の悪くする事をしておりますがバッテリーの為には走るか
エンジン始動させたまま放置するしかありません。

↑う~ん…自分でも恐ろしくなるくらい輝いておりますね。
LEXUS車は洗車する喜びが2倍くらいあるでしょう♪

↑エンジン始動で洗いましたのでポジションランプを
点灯させて撮る事ができました。(今までは、あまりナイ)

↑ホイールもタイヤもボディも見える所は全て綺麗に復活!
ここまで綺麗にしてしまうと…またLS460の出動が減りそう。

↑エンジンを切る前に愛車の状況をチェックしたら…
お湯で洗ったので外気温 3℃と車庫内は暖かいです。
その代り給油後平均燃費 5.3㎞/Lと極端に悪い…。

↑まぁ~無事綺麗になったので走らせるのは路面凍結で
汚れる事のナイ夜を狙ってバッテリーの事考え走りますよ。
今日で1月が最後なのですが降雪量は例年と同じくらいで
ただ…ただ…寒い冬になった気がしますね。(特に最近は)
ここ最近は毎日最高気温がマイナスなのは本当に寒い。

スポンサーサイト