カラーバリエーションが豊富なハスラーと愛車…。
雨の日、NX300h“F SPORT”にて札幌市内を走行中
カラーバリエーションが豊富なハスラーと出会いました。

↑しかもッ!色違いで2台、信号待ちしておりましたよ。
右がパッションオレンジ ホワイト2トーンルーフ〈A7K〉で
左はクールカーキパールメタリック〈ZVD〉だと思いますが
ハスラーは、とにかくカラーバリエーションが豊富ですね。
新車登録の約半分が軽自動車と言われておりますので…
とにかく11色から選べる楽しさ、内装も充実しておりますので
維持費も安くて日常の相棒として最高ではないでしょうか?
まぁ~C-HR同様、ハスラーも見ない日はありません。
最近、友人でも普通車から軽自動車に乗り替えるのが多く、
本当に人気があるのだと感じますが軽自動車で最近は
平気で2,000,000円を超える車種が多いのは驚きです。
こちらのハスラーも4WDターボで1,674,000円と高額。
一昔前は軽自動車の相場と言えば1,000,000円でした。
そのうち3,000,000円超えの軽自動車も出るのでは?
※自動更新による記事です。
カラーバリエーションが豊富なハスラーと出会いました。

↑しかもッ!色違いで2台、信号待ちしておりましたよ。
右がパッションオレンジ ホワイト2トーンルーフ〈A7K〉で
左はクールカーキパールメタリック〈ZVD〉だと思いますが
ハスラーは、とにかくカラーバリエーションが豊富ですね。
新車登録の約半分が軽自動車と言われておりますので…
とにかく11色から選べる楽しさ、内装も充実しておりますので
維持費も安くて日常の相棒として最高ではないでしょうか?
まぁ~C-HR同様、ハスラーも見ない日はありません。
最近、友人でも普通車から軽自動車に乗り替えるのが多く、
本当に人気があるのだと感じますが軽自動車で最近は
平気で2,000,000円を超える車種が多いのは驚きです。
こちらのハスラーも4WDターボで1,674,000円と高額。
一昔前は軽自動車の相場と言えば1,000,000円でした。
そのうち3,000,000円超えの軽自動車も出るのでは?
※自動更新による記事です。

スポンサーサイト
テーマ : 街で見かけた車たち。
ジャンル : 車・バイク