初の新千歳空港と愛車…。
みなさん…もうお気付きかと思いますが最近はLS460の
出動率が低くなっております。(雨の日が多いもので…)
雨が降っていると…どうしてもNX300h“F SPORT”を
出動させてしまうのは当たり前となっておりますよ。
そんなNX300h“F SPORT”も本日で納車されて2年目。

↑ちょうど1週間前、相方は横浜に行っており、帰って来る
日曜日は何も用事が無かったのとNX300h“F SPORT”を
天気の中、走らせるイイ機会でしたのでドライブがてら
新千歳空港まで迎えに行きましたよー!(天気も良かった♪)
外気温 15℃のポカポカ陽気で最高のドライブ日和ですね。
満タンではありませんが給油後平均燃費 11.7㎞/Lで出発。

↑綺麗なNX300h“F SPORT”で寄ったのはFamilyMart。
一服しながら見る綺麗な愛車は素晴らしいと感じます。

↑順調に進んでいた国道36号線は、この後で急に流れが悪くなり
謎の渋滞に巻き込まれる事となりました…。(ひとりの渋滞は暇)
まぁ渋滞の原因は、ひとつしかありませんが待つしかありません。

↑タイミング良く撮ったと思ったのですが…見事にピンボケ!
セレナがインプレッサに追突したようですね。(やはり事故だった!)
しかもッ!国道36号線に入り事故は、これで2件目になります。
最初は撮影するタイミングが無かったので見逃しましたが…
2件目は上手く撮れると思ったのですが甘かったですね…。

↑先程の事故から1㎞も離れていない対向車線でも事故!
アクアが思いっ切りひっくり返ってますよ…。(単独事故?)

↑相手車両が見当たらないので単独事故だと思いますが
ここまで派手にひっくり返るなんて冬でもないのに珍しい…。
しかし…1日に…同じ道で…距離も離れてなく…3件の事故を
見るのは、そうあるものではありません。(事故には気を付けなければ)

↑っという事で豊田 世流氏夫とNX300h“F SPORT”は
無事!新千歳空港に到着しましたー!(安全運転でしたから)
給油後平均燃費 12.3㎞/Lと、まずまずの数字ですね。

↑よく考えたらNX300h“F SPORT”にて送り迎え関係なしで
初の新千歳空港となるのではないでしょうか!(2年も経って)

↑日曜日で送りのクルマが多く、落ち着いて撮れませんでしたが
一応…新千歳空港にてNX300h“F SPORT”を1枚撮影しました。
この後、相方が出て来るのを待って札幌まで走らせましたよ。

↑帰る時も渋滞で3件目の事故を同じ車線から1枚撮影。
通り過ぎる時に真横で横転したアクアがありましたので
全体は写す事できませんでしたよ。(しかし…どうして横転したのだろう?)

↑帰りも一服TimeでFamilyMartを利用…。
なぜ毎回FamilyMartに寄るのかと言えば理由はあります。
他のコンビニと違い北海道のFamilyMartは外に灰皿が
設置されている店舗が多いのですよ。(ほぼ100%である)
店舗数は少ないのですが一服する際、FamilyMartを
見つけたら休憩も兼ねて停まりますね。

↑愛車を目の前にして吸うタバコは最高♪
これが郊外となればFamilyMartは無くてセイコーマートなどに
入ってから灰皿が設置されていない!っと言う事があります。
喫煙者ならではのあるあるでした。

↑さてさて…100㎞ちょっと走って帰宅した時には
給油後平均燃費 12.9㎞/Lと、少しで13.0㎞/Lを
表示させる事ができなかった事は悔しいですね…。
それでも札幌中心部を抜け、渋滞にハマり、走った
NX300h“F SPORT”は優秀だと個人的に思います。
我が愛車1号機LS460は「駆け抜ける歓び」を求めて…
2号機NX300h“F SPORT”は「燃費を伸ばす歓び」で
完全に使い分けてLEXUS LIFEを楽しんでおりますよ♪
※自動更新による記事です。
出動率が低くなっております。(雨の日が多いもので…)
雨が降っていると…どうしてもNX300h“F SPORT”を
出動させてしまうのは当たり前となっておりますよ。
そんなNX300h“F SPORT”も本日で納車されて2年目。

↑ちょうど1週間前、相方は横浜に行っており、帰って来る
日曜日は何も用事が無かったのとNX300h“F SPORT”を
天気の中、走らせるイイ機会でしたのでドライブがてら
新千歳空港まで迎えに行きましたよー!(天気も良かった♪)
外気温 15℃のポカポカ陽気で最高のドライブ日和ですね。
満タンではありませんが給油後平均燃費 11.7㎞/Lで出発。

↑綺麗なNX300h“F SPORT”で寄ったのはFamilyMart。
一服しながら見る綺麗な愛車は素晴らしいと感じます。

↑順調に進んでいた国道36号線は、この後で急に流れが悪くなり
謎の渋滞に巻き込まれる事となりました…。(ひとりの渋滞は暇)
まぁ渋滞の原因は、ひとつしかありませんが待つしかありません。

↑タイミング良く撮ったと思ったのですが…見事にピンボケ!
セレナがインプレッサに追突したようですね。(やはり事故だった!)
しかもッ!国道36号線に入り事故は、これで2件目になります。
最初は撮影するタイミングが無かったので見逃しましたが…
2件目は上手く撮れると思ったのですが甘かったですね…。

↑先程の事故から1㎞も離れていない対向車線でも事故!
アクアが思いっ切りひっくり返ってますよ…。(単独事故?)

↑相手車両が見当たらないので単独事故だと思いますが
ここまで派手にひっくり返るなんて冬でもないのに珍しい…。
しかし…1日に…同じ道で…距離も離れてなく…3件の事故を
見るのは、そうあるものではありません。(事故には気を付けなければ)

↑っという事で豊田 世流氏夫とNX300h“F SPORT”は
無事!新千歳空港に到着しましたー!(安全運転でしたから)
給油後平均燃費 12.3㎞/Lと、まずまずの数字ですね。

↑よく考えたらNX300h“F SPORT”にて送り迎え関係なしで
初の新千歳空港となるのではないでしょうか!(2年も経って)

↑日曜日で送りのクルマが多く、落ち着いて撮れませんでしたが
一応…新千歳空港にてNX300h“F SPORT”を1枚撮影しました。
この後、相方が出て来るのを待って札幌まで走らせましたよ。

↑帰る時も渋滞で3件目の事故を同じ車線から1枚撮影。
通り過ぎる時に真横で横転したアクアがありましたので
全体は写す事できませんでしたよ。(しかし…どうして横転したのだろう?)

↑帰りも一服TimeでFamilyMartを利用…。
なぜ毎回FamilyMartに寄るのかと言えば理由はあります。
他のコンビニと違い北海道のFamilyMartは外に灰皿が
設置されている店舗が多いのですよ。(ほぼ100%である)
店舗数は少ないのですが一服する際、FamilyMartを
見つけたら休憩も兼ねて停まりますね。

↑愛車を目の前にして吸うタバコは最高♪
これが郊外となればFamilyMartは無くてセイコーマートなどに
入ってから灰皿が設置されていない!っと言う事があります。
喫煙者ならではのあるあるでした。

↑さてさて…100㎞ちょっと走って帰宅した時には
給油後平均燃費 12.9㎞/Lと、少しで13.0㎞/Lを
表示させる事ができなかった事は悔しいですね…。
それでも札幌中心部を抜け、渋滞にハマり、走った
NX300h“F SPORT”は優秀だと個人的に思います。
我が愛車1号機LS460は「駆け抜ける歓び」を求めて…
2号機NX300h“F SPORT”は「燃費を伸ばす歓び」で
完全に使い分けてLEXUS LIFEを楽しんでおりますよ♪
※自動更新による記事です。

スポンサーサイト