雨の紅葉と愛車…。
少し前になりますが…そろそろ紅葉の時期になってきたので
雨の紅葉ドライブにLS460で行ってきましたよー!

↑給油後平均燃費 10.2㎞/Lを維持し外気温 10℃の中、
我が愛車1号機LS460にて走らせましたが休日の遠出専用だと
LS600h並みに燃費は伸びてくれますね。(冬に入ると極端に落ちます)

↑今年は(昨年も同じですが)小樽から朝里ダムまで走り定山渓に
抜けて札幌まで途中、雨降っておりましたが紅葉ドライブ♪
画像は朝里ダム手前で定山渓まで33㎞もあるのですね。

↑朝里側から向うと画像右のループ橋をグルリ1周して通り
上からは素晴らしい景色を見る事ができますよ。

↑ループ橋を昇りきったところには朝里ダムが見えます。
雨が上がった後の様で路面は濡れており、ここまで来るのに
LS460は久しぶりに汚れた姿を見せました。(ある意味新鮮)

↑あとは濡れた路面を定山渓方面に向けて走るだけですが…
紅葉には少し早過ぎた様ですね…あまり色付いておりません。
あと…定山渓方面の空/SORAが曇って雨降っている感じ…。

↑途中のパーキングで綺麗に色付いているイチョウを発見!
秋らしくイチョウの木をバックにしてLS460と記念撮影~♪

↑逆側から撮ると…こんな感じですが山のほとんどは
まだ緑で少し紅葉の時期には早かったと思いました。

↑こちらの画像は失敗作で美しくLS460を写すのであれば
ホイールを見せなければなりません。(でも載せちゃいますよ)

↑定山渓ダムによってできた人造湖の「さっぽろ湖」が見える
さっぽろ湖第1展望台にて止りましたが…やはり雨降ってます。
本当はさっぽろ湖が見える様、逆側に駐車するのですが
なぜか豊田 世流氏夫は、みなさんと反対向きで駐車…。

↑スッキリ晴れて紅葉が綺麗であればLS460のバックに
色付いた山々を撮れると予想してご覧の様に停めました。

↑磨かれたLS460と紅葉が綺麗だと…こちらの画像も
これ以上、素敵になった事でしょう…。(コレはコレで素敵かも)
この後は、ちょっとお洒落な「カフェ 崖の上」に行き軽く休憩~♪
珍しいので「カフェ 崖の上」は別の記事にてご紹介しますね。

↑雨の紅葉ドライブで103㎞ほど走りましたが思ったより
燃費は伸びず…給油後平均燃費 10.4㎞/Lにて帰宅。
山間部を走ると遠出でも燃費が伸びないのは当たり前ですが
NX300h“F SPORT”に乗り慣れていると二桁の数字は当たり前で
給油後平均燃費が0.2㎞/L伸びただけでは嬉しくありません。
リベンジでもう一度遠出して綺麗な紅葉を見に行きたいですよ。
雨の紅葉ドライブにLS460で行ってきましたよー!

↑給油後平均燃費 10.2㎞/Lを維持し外気温 10℃の中、
我が愛車1号機LS460にて走らせましたが休日の遠出専用だと
LS600h並みに燃費は伸びてくれますね。(冬に入ると極端に落ちます)

↑今年は(昨年も同じですが)小樽から朝里ダムまで走り定山渓に
抜けて札幌まで途中、雨降っておりましたが紅葉ドライブ♪
画像は朝里ダム手前で定山渓まで33㎞もあるのですね。

↑朝里側から向うと画像右のループ橋をグルリ1周して通り
上からは素晴らしい景色を見る事ができますよ。

↑ループ橋を昇りきったところには朝里ダムが見えます。
雨が上がった後の様で路面は濡れており、ここまで来るのに
LS460は久しぶりに汚れた姿を見せました。(ある意味新鮮)

↑あとは濡れた路面を定山渓方面に向けて走るだけですが…
紅葉には少し早過ぎた様ですね…あまり色付いておりません。
あと…定山渓方面の空/SORAが曇って雨降っている感じ…。

↑途中のパーキングで綺麗に色付いているイチョウを発見!
秋らしくイチョウの木をバックにしてLS460と記念撮影~♪

↑逆側から撮ると…こんな感じですが山のほとんどは
まだ緑で少し紅葉の時期には早かったと思いました。

↑こちらの画像は失敗作で美しくLS460を写すのであれば
ホイールを見せなければなりません。(でも載せちゃいますよ)

↑定山渓ダムによってできた人造湖の「さっぽろ湖」が見える
さっぽろ湖第1展望台にて止りましたが…やはり雨降ってます。
本当はさっぽろ湖が見える様、逆側に駐車するのですが
なぜか豊田 世流氏夫は、みなさんと反対向きで駐車…。

↑スッキリ晴れて紅葉が綺麗であればLS460のバックに
色付いた山々を撮れると予想してご覧の様に停めました。

↑磨かれたLS460と紅葉が綺麗だと…こちらの画像も
これ以上、素敵になった事でしょう…。(コレはコレで素敵かも)
この後は、ちょっとお洒落な「カフェ 崖の上」に行き軽く休憩~♪
珍しいので「カフェ 崖の上」は別の記事にてご紹介しますね。

↑雨の紅葉ドライブで103㎞ほど走りましたが思ったより
燃費は伸びず…給油後平均燃費 10.4㎞/Lにて帰宅。
山間部を走ると遠出でも燃費が伸びないのは当たり前ですが
NX300h“F SPORT”に乗り慣れていると二桁の数字は当たり前で
給油後平均燃費が0.2㎞/L伸びただけでは嬉しくありません。
リベンジでもう一度遠出して綺麗な紅葉を見に行きたいですよ。

スポンサーサイト