RC350/RC300h・RC Fの簡易カタログと愛車…。
先日、LEXUS月寒の近くを通ったのでNX300h“F SPORT”の
新たな見積りを出してもらおうと思い寄ってみましたが…
担当のセールスコンサルタントがお休みだった為、見積りは出さず
RC350/RC300h・RC Fの簡易カタログをいただいて
あと…愛車で気になっていた事があったので見てもらいました。
気になっていた事は、また別な記事で書きますね。

↑RC350/RC300h・RC Fの簡易カタログを見ながら
久しぶりにオーナーズラウンジでコーラを飲み、くつろぎましたよ。
RC350/RC300hよりRC Fの方に興味がいきました!
「冬用の車」でRC300hでもいいかなぁ~っと思っていたのですが
FRしか設定がないので意味がありません…。
やはりNX300hが最適なクルマだったみたいです。

↑オーナーズラウンジは平日でしたのでいつも通り貸し切り♪
座っている位置から見えるLS専用スペースにはGS350が
展示してあります。(若干CT200hも詰めて展示されてますね)
2台NXの展示車でスペースが限られてしまいLS600hは
出されたみたいです。(この位置からLS600hを眺めるのが楽しみだったのに…)
今、LEXUS月寒にある展示車は6台あります。
入口から…①NX300h“I package”→②NX200t“F SPORT”
③RX450h“version L”→④IS250“version L”→
⑤CT200h“F SPORT”→⑥GS350“I package”以上の6台。
これからRC350/RC300hの展示でもう一台増えるのですが
今度は、どのクルマが出されるのでしょう?

↑帰りにLEXUS藻岩の前を通った時ソニッククォーツの
NX300h“F SPORT”をもう一度眺めてから帰ろうかと思いましたが
毎週毎週行くのは迷惑だし恥ずかしいので止めました。
そしてLEXUS藻岩を過ぎ、しばらく走っていると…
対向車でNX300hとすれ違いましたよー!(試乗車以外で見るのは初です)
一瞬見た時の印象は…「やはり少し小さいかな」っと感じました。
まぁ~その辺を走るには、ちょうどいい大きさではないでしょうか。
ちなみに運転していた方は女性でしたね。
現車を見ないでオーダー入れた方は、そろそろ納められていくので
もっと見る機会が多くなるでしょう。
新たな見積りを出してもらおうと思い寄ってみましたが…
担当のセールスコンサルタントがお休みだった為、見積りは出さず
RC350/RC300h・RC Fの簡易カタログをいただいて
あと…愛車で気になっていた事があったので見てもらいました。
気になっていた事は、また別な記事で書きますね。

↑RC350/RC300h・RC Fの簡易カタログを見ながら
久しぶりにオーナーズラウンジでコーラを飲み、くつろぎましたよ。
RC350/RC300hよりRC Fの方に興味がいきました!
「冬用の車」でRC300hでもいいかなぁ~っと思っていたのですが
FRしか設定がないので意味がありません…。
やはりNX300hが最適なクルマだったみたいです。

↑オーナーズラウンジは平日でしたのでいつも通り貸し切り♪
座っている位置から見えるLS専用スペースにはGS350が
展示してあります。(若干CT200hも詰めて展示されてますね)
2台NXの展示車でスペースが限られてしまいLS600hは
出されたみたいです。(この位置からLS600hを眺めるのが楽しみだったのに…)
今、LEXUS月寒にある展示車は6台あります。
入口から…①NX300h“I package”→②NX200t“F SPORT”
③RX450h“version L”→④IS250“version L”→
⑤CT200h“F SPORT”→⑥GS350“I package”以上の6台。
これからRC350/RC300hの展示でもう一台増えるのですが
今度は、どのクルマが出されるのでしょう?

↑帰りにLEXUS藻岩の前を通った時ソニッククォーツの
NX300h“F SPORT”をもう一度眺めてから帰ろうかと思いましたが
毎週毎週行くのは迷惑だし恥ずかしいので止めました。
そしてLEXUS藻岩を過ぎ、しばらく走っていると…
対向車でNX300hとすれ違いましたよー!(試乗車以外で見るのは初です)
一瞬見た時の印象は…「やはり少し小さいかな」っと感じました。
まぁ~その辺を走るには、ちょうどいい大きさではないでしょうか。
ちなみに運転していた方は女性でしたね。
現車を見ないでオーダー入れた方は、そろそろ納められていくので
もっと見る機会が多くなるでしょう。

スポンサーサイト