車好きの社交場が減少と愛車…。
15年くらい前であれば金・土曜日で夜の札幌市街は
VIPCARで溢れていました!
リアにチームのステッカーを貼り極限に落とした車高…
オーディオにお金を掛けて爆音で音楽を流したり…
ある意味活気がありましたね。
そして今は…
夜行ってもVIPCARどころかイジッたクルマはほとんどいません。
居てもただ駐車しているだけ。(1台のみとか…)
クルマ好きが集まる場所が無くなってきたのです。
関東で有名なのは大黒パーキングですね。
数年前までは様々なクルマ好きが集っておりましたが
現在では規制されてしまっています…。
よく考えたら世の中クルマ好きの方ばかりではありません。
近隣の住人など爆音のクルマで眠れない日も続いたと思います。
でもッ!そんなクルマ好きの集まる場所が
一ヶ所くらいあってもいいのではないでしょうか。
今ではクルマのイベント以外愛車を見せる場所がないようですね。
気軽に集まれて近隣の皆様にも迷惑を掛けない方法と言うのは
無理に等しいかもしれません…。
道交法も年々厳しくなって、やれ車高は地上高何㎝なきゃダメとか…
窓の色も可視光線の透過率が何%なきゃいけないとか…
昔はノーサスでハネながらマンホールの段差を避けて真っ黒のスモークを
張って走るのがかっこよかったモンです。(今ではそんなクルマいませんね…)
今の若者は「クルマ離れ」していると言われておりますが
キレイに落とされた車高で手を加えているクルマを見ると嬉しくなります。
その反面「あ~…愛車を見せる場所がなくてかわいそうだなぁ」っと
思ってしまいますね。(余計な心配かもしれませんが…)
VIPCARだけじゃなくローライダーやスポーツカーなども
行き場が無くなり、みんな地味に走っていますね。
このエコの時代に大排気量の高級車や大きなアメ車、
ガソリンをばら撒いて走るスポーツカーなど必要ないかもしれませんが
それでも趣味として乗ってイジッて楽しむ若者がいるのですから
メーカーも「エコ車」ばかり作らないで魅力のあるクルマを
ぜひ作って欲しいです。
そして自然にクルマ好きが集まる場所も必要になるので
昔みたいな活気溢れた光景をもう一度みたいですね。
今回のブログは久しぶりに文章のみとなりましたが
最後まで読んでくれたみなさんに感謝致します。
VIPCARで溢れていました!
リアにチームのステッカーを貼り極限に落とした車高…
オーディオにお金を掛けて爆音で音楽を流したり…
ある意味活気がありましたね。
そして今は…
夜行ってもVIPCARどころかイジッたクルマはほとんどいません。
居てもただ駐車しているだけ。(1台のみとか…)
クルマ好きが集まる場所が無くなってきたのです。
関東で有名なのは大黒パーキングですね。
数年前までは様々なクルマ好きが集っておりましたが
現在では規制されてしまっています…。
よく考えたら世の中クルマ好きの方ばかりではありません。
近隣の住人など爆音のクルマで眠れない日も続いたと思います。
でもッ!そんなクルマ好きの集まる場所が
一ヶ所くらいあってもいいのではないでしょうか。
今ではクルマのイベント以外愛車を見せる場所がないようですね。
気軽に集まれて近隣の皆様にも迷惑を掛けない方法と言うのは
無理に等しいかもしれません…。
道交法も年々厳しくなって、やれ車高は地上高何㎝なきゃダメとか…
窓の色も可視光線の透過率が何%なきゃいけないとか…
昔はノーサスでハネながらマンホールの段差を避けて真っ黒のスモークを
張って走るのがかっこよかったモンです。(今ではそんなクルマいませんね…)
今の若者は「クルマ離れ」していると言われておりますが
キレイに落とされた車高で手を加えているクルマを見ると嬉しくなります。
その反面「あ~…愛車を見せる場所がなくてかわいそうだなぁ」っと
思ってしまいますね。(余計な心配かもしれませんが…)
VIPCARだけじゃなくローライダーやスポーツカーなども
行き場が無くなり、みんな地味に走っていますね。
このエコの時代に大排気量の高級車や大きなアメ車、
ガソリンをばら撒いて走るスポーツカーなど必要ないかもしれませんが
それでも趣味として乗ってイジッて楽しむ若者がいるのですから
メーカーも「エコ車」ばかり作らないで魅力のあるクルマを
ぜひ作って欲しいです。
そして自然にクルマ好きが集まる場所も必要になるので
昔みたいな活気溢れた光景をもう一度みたいですね。
今回のブログは久しぶりに文章のみとなりましたが
最後まで読んでくれたみなさんに感謝致します。
スポンサーサイト